本記事を見ると以下のようなことが解決します▼
- マッサージガンの効果(筋膜について)
- マッサージガン当て方(間違っている人多め)
- マッサージガン選び方
- おすすめマッサージガン
マッサージガンとは、別名リリースガンとも言い。筋肉だけでなく「筋膜」にアプローチできる優れものです。整体師歴8年で筋膜リリースをメインで施術している私が徹底解説していきます。
本文の前に自己紹介します!
[もちべまん]といいます!8年間にわたり整体・鍼灸師としてのキャリアを積み重ね、これまでに延べ2万人以上の方々や甲子園での施術を提供してまいりました!
人々が健康な生活を送るお手伝いができたら幸いです!
筋膜について
まず初めに筋膜について説明します。知っている方は続きを読んで頂いて大丈夫です。
筋膜は皮膚と筋肉の間に存在する「膜」の事です。その他にも骨、血管、神経などにも存在します。
※鶏肉の皮をベリべリっと剥ぐと白い膜があると思いますが、それが筋膜です。
筋膜は全身にウェットスーツのように存在し、痛みやコリの原因を引き起こすところはサランラップの使用後みたいにクシャクシャになっています。そうすることで、各部位が引っ張りだし結果的に「痛みやコリが発生します」
マッサージガンの効果
マッサージガンの効果は多岐にわたります。その主な効果としては、筋肉のリラクゼーション、疲労回復、血流改善、筋肉の柔軟性と可動域の向上、そして運動パフォーマンスの向上があります。これにより、筋肉疲労や筋肉痛の緩和、運動後の回復、ストレス緩和にも役立つツールとなります。
筋膜リリース
マッサージガンは、筋膜リリース(Myofascial Release)というテクニックを使用します。筋膜とは筋肉を覆う薄い組織のことで、これが硬くなると筋肉の動きが制限され、痛みや不快感を引き起こします。マッサージガンの振動は筋膜をほぐし、筋肉の柔軟性と動きを改善します。
血流改善
マッサージガンは、筋肉に対する振動により血流を促進します。これにより、筋肉への酸素供給が向上し、筋肉の回復が早まります。
リンパドレナージュ
マッサージガンは、リンパ液の流れを促進することで、体内の老廃物の排出を助けます。これはリンパドレナージュと呼ばれ、免疫系の健康に対して重要な役割を果たします。
トリガーポイントセラピー
マッサージガンは、特定の筋肉の緊張や痛みを引き起こす特定の点、いわゆるトリガーポイントを狙うことができます。これにより、深部の筋肉の緊張を和らげ、痛みを軽減することができます。
遅延性筋肉痛(DOMS)の軽減
運動後に発生する筋肉痛、特に遅延性筋肉痛(DOMS)は、マッサージガンの使用により軽減することができます。マッサージガンは筋肉の回復を促進し、筋肉の痛みと緊張を和らげます。
パーカッションセラピー
マッサージガンはパーカッション(打撃)セラピーというテクニックを使用します。これは、筋肉に対して高速で短い打撃を繰り返し行うことで、筋肉の深部まで影響を与え、筋肉の緊張を和らげ、血流を改善します。
神経筋接合部の刺激
マッサージガンは神経筋接合部(Neuromuscular Junction、NMJ)を刺激します。これは神経が筋肉にシグナルを送る場所で、この刺激により筋肉の収縮とリラクゼーションが改善します。
筋肉のトーン調整
マッサージガンの使用は筋肉のトーンを調整します。これは筋肉の緊張状態を指し、適切な筋肉のトーンは動きの効率と柔軟性を向上させます。
筋肉の活性化
マッサージガンは筋肉の活性化を促します。これは筋肉が働く能力を向上させ、パフォーマンスを最大化します。
筋肉の回復促進
マッサージガンは筋肉の回復を促進します。これは筋肉の疲労と痛みを軽減し、次の活動に向けて筋肉を準備します。
マッサージガンの当て方
意外と当て方を間違っている人が多いのでまとめてみました▼
筋肉に対して直角に
マッサージガンは筋肉に対して直角に当てるのが最も効果的です。これにより、筋肉の深部に到達し、筋膜をほぐすことができます。
斜めに当てても良いですが、圧がなくなり皮膚のみのアプローチになるので注意が必要です。
ゆっくりと動かす
マッサージガンを筋肉に当ててから、ゆっくりと動かします。急速に動かすと筋肉がリラックスするのを防ぎ、効果が薄れる可能性があります。
痛みを感じたら止める
マッサージガンを使用していて痛みを感じたらすぐに止めてください。痛みは体が過度のストレスを受けているサインであり、無視すると怪我の原因となる可能性があります。
ただ、多少の痛みならそのまま続けてもOKです。原因のある所ほど痛みがあるものです。
骨に直接当てない
マッサージガンは筋肉に対して使用するもので、骨に直接当てると痛みを引き起こす可能性があります。特に頚椎や脊椎などのデリケートな部位には注意が必要です。
試しに筋肉の上と骨の上で試してみると違いが判ると思います。
各部位を均等に
マッサージガンを使用する際は、全身の筋肉に均等に当てるようにします。特定の部位だけを集中的にマッサージすると、筋肉のバランスが崩れる可能性があります。
使用時間を適切に
一部位に対する使用時間は、一般的には2-3分程度が適切とされています。長時間同じ部位をマッサージし続けると、筋肉や組織に過度なストレスを与える可能性があります。
ストレッチをするときも筋肉が緩むまで40秒ほど必要と言われています。
自分は体が固い!と感じている方は特に長めに当てましょう。
マッサージガンの選び方
数ある中でここのポイントを選べば間違いなしです▼
パワー
マッサージガンの最も重要な機能の一つはパワーです。これはマッサージガンが筋肉に対してどの程度の圧力を提供できるかを決定します。あなたが深部組織マッサージを求めるなら、高パワーのマッサージガンを選んでください。
速度と振動
マッサージガンは異なる速度と振動パターンを提供します。自分自身のニーズに最適なものを選ぶことが重要です。多くの速度設定を持つモデルは、よりカスタマイズ可能な体験を提供します。
バッテリー寿命
マッサージガンのバッテリー寿命は、あなたがそれをどの程度使用できるかを決定します。長時間のバッテリー寿命を持つものを選ぶことをお勧めします、特に頻繁に旅行する場合。
アタッチメントとアクセサリー
異なる筋肉群に対して特定の治療を提供するために、多くのマッサージガンはさまざまなアタッチメントとアクセサリーを提供します。これらは筋肉の特定の部分に焦点を当てたり、異なるマッサージの強度を提供したりします。
価格
予算内で最高の品質と機能を持つマッサージガンを見つけることは重要です。高価なモデルはより多くの機能を提供する傾向がありますが、必ずしもその全てがあなたにとって役立つわけではないかもしれません。
1万円以上出す必要はないです。1万円以下で高性能のマッサージガンはたくさんあります。
耐久性
長期間にわたってマッサージガンを使用する予定の場合、耐久性と品質の高い材料で作られたマッサージガンを選ぶことは重要です。
ポータビリティ
もし旅行や外出先での使用を考えているなら、軽量で持ち運びやすいモデルを選ぶことを検討してみてください。
レビューと評価
マッサージガンを選ぶ際には、他のユーザーのレビューと評価をチェックしてください。これらは製品の品質とパフォーマンスに関する価値ある情報を提供します。
おすすめマッサージガン
以上のことを踏まえて私がおすすめするマッサージガンを紹介します▼
arboleaf ガン 筋膜リリースガン MINI
▼画像タッチで詳細が見れます▼
こちらのマッサージガンガンはAIスマートセンサーにより、押し当てる強さに応じて振動の頻度を自動調節します。さらに、USB Type-Cケーブルを使用した充電が可能で、便利さを追求。
低騒音のブラシレスモーターを搭載しているため、最大3000rpm/minのパワフルな振動を、日常会話程度の音量(50dB以下)で提供します。これにより、ジムや自宅で周囲に迷惑をかけることなく、いつでもどこでも使用を楽しむことができます。
4種類の振動ヘッドが付属しており、球形、U形、円柱形、平形のアタッチメントをニーズに応じて交換できます。これらのヘッドは環境に優しい高品質のシリコン素材で作られており、使用感が優れています。
2000mAhの大容量リチウムイオンバッテリーを2つ内蔵しており、一回のフル充電で最大約8時間の連続使用が可能です。わずか400gの軽量でコンパクトなデザインながら、パワフルなパフォーマンスを発揮します。収納ケースも付属しており、自宅はもちろん、職場やジム、公園などでも簡単に持ち運びが可能です。
フィットネス愛好者からオフィススタッフ、親や高齢者まで、幅広い層に適用できます。ご購入から一年間の保証サービスが付いており、初期不良が発生した場合でも安心です。
▼こちらからリンクにいけます▼
まとめ
マッサージガンは、筋肉の健康とリラクゼーションに大いに貢献するツールです。しかし、その効果を最大限に引き出すためには、正しい使い方を理解し、適切な使い方をすることが重要です。この記事が皆さんのマッサージガンの理解と正しい使用法の手助けになれば幸いです。次回は、マッサージガンを使った具体的なストレッチ方法をご紹介します。お楽しみに!
コメント